Google Code Prettify

2009年6月24日水曜日

アメリカのiTunes Storeでお買い物

日本に置いてあるTVチューナー付きPCが壊れてしまったので、SlingBoxに置き換えることにしました。で、SlingBoxを買って、香港の自宅で使えることの確認まではすんなりできました。ただ、iPhone用のSlingPlayerがどうにもこうにも購入することができません。クレジットカードの発行元の国を識別して、アメリカ以外ははじかれてしまいます。PayPalならごまかせるだろうと思ったのですが、これもまた資金の出所となる口座がアメリカにあるかどうかをチェックしているために、はじかれてしまいます。

調べたところ、iTunesギフトカードを使えば何とかなるらしく買物隊で扱っているとのことなのですが、品切れ中のようなので探し回ってみたところ、日本のYahooのオークションで結構たくさんの人たちが暴利をむさぼってます。洋楽をまともに日本のiTunes Storeで買わずに、アメリカのiTunes Storeで買えば、日本で購入する値段の半額で済むようですので、大きな需要があるようです。
仕方ないのでそこで購入し、コードを教えてもらいました。

iTunes Storeの国設定をアメリカに切り替え、アカウントのセットアップ、ギフトカードによる資金の注入を済ませ、いざSlingPlayerを購入しようとすると、「お金が足りませんよ!」とかアラートが出て購入手続きにはいれません。同じような問題に悩んでいる人がいるようで、ググッたらでてきました。何やら税金がかかるそうで、州ごとに違うそうです。ならば、と思い調べたところ、アラスカやらオレゴン等ではSales Taxがかからないそうで。

State Sales Tax
All states except Alaska, Delaware, Montana, New Hampshire and Oregon, collect sales taxes.

住所をオレゴンにかえ(どっか適当なホテルのアドレス、それにあった郵便番号も)、購入手続きをすすめたらバッチリ完了させることができました。

2009年6月21日日曜日

便所レストラン


だいぶ前に「台湾に便所レストラン」があるってテレビで見て驚いてたのですが、実はかなり身近にまで進出してました。
1週間前にシンセンに行ったときまばゆく目立った便所があるんで何かと思ったらレストランでした。

便器にうんことか山盛り」って感じのメニューもあるようで。

調べたらシンセンだけじゃなく、香港にもそのうちできるそうで。知りませんでした。

2009年6月20日土曜日

iPhone3.0でBluetooth便利になった!

WindowsMobile6なHermesからiPhone3Gに乗り換えたときに一番がっかりしたのはA2DPがないことでした。仕方ないのでドングル(INFINXX AP23 )をくっつけてしのいでました。ただ、これをつけた状態のiPhoneをズボンのお尻のポケットに入れることはできません。絶対に接続部分で折れてしまいますので。

今日iPhone3.0にアップグレードしたことで、どうやらA2DPが使えるようになったようです。調べたらいろんなことができるようになっているようです。

iPhone OS 3.0のBluetooth対応プロファイルが明らかに
(
Bluetooth ManiaX)

iPhone OS@Bluetooth.org

これまでドングル経由で利用していたSonyEricssonのHBH-DS980をiPhoneとペアリングをして、iPodやYouTubeを開いてみました。ぜんぜん問題ありません。音質もばっちりです。Hermesのとき苦労してたのがうそのようです。A2DP使用時、Hermesでは本体に結構負荷がかかっていたようで、音楽を聴きながら他のアプリケーションを操作しようとするとえらくもたついて使い物になりませんでした。それが、iPhoneの場合ほとんど気になりません。問題なくWebアクセス等iPhoneを使い続けることができます。

これだけでももうiPhone3.0にした甲斐があるってもんです。YouTubeもちゃんと見れて、A2DPで聞けます。
(関係ないけど、「クイズそっちの方がスゲェー」でのボウズとシンコ、ショスタコビッチ一郎太さん(竹中直人)に戸惑ってます。)

さらにうれしいことに、HBH-DS980で電話を受けるときに以前は電話番号すら表示されなかったのですが、今ではiPhoneの電話帳に登録されている人の名前を表示してくれます。もうほんと万々歳です。

iPhone 3.0でJailBreak

iPhoneの新しいファームウェアがリリースされたようで、ついこの間携帯電話のキャリアーである3から「リリースされたよ」とか「MMSの調整があるから早くダウンロードしろ」とか何やらSMSが届いてせかされてるような気持ちでした。そんなあせらなくてもいいじゃない、とか思ってたのですが、実際にアップグレードした人から「すっげえいい」とか言われちゃったもんで、我慢できずにアップグレードしちゃいました。ちょうど今日3.0でもJailBreakもできるようになったところらしく、早速たくさんの情報が公開され始めてます。

trois, drei, три, három!
PwnageTool (れいによってMacのみ。JBも含めファームの調理に使う)
今から20時間くらい前にリリースされた。PPC Macじゃ使えない。

redsn0w in june
QUICKPWNに似た機能を提供するもの(Win/MacでJBのみを行える。ファームの調理はできない)
今から4時間くらい前にリリースされた。PPC Macじゃ使えないらしい。

iPhone 3.0に対応したPwnageTool(Mac用)がリリース
手順が日本語で丁寧に書かれている

PwnageToolが動作中にクラッシュするので調べてみたところ、PPC Mac じゃ動かないらしい。。ロケーションフリーテレビとPwnageToolだけのためのMacなのに、こんなときに使えないとは。。仕方ないのでIntelなMac Miniを買いに行こうと思ったりもしたが、冷静に費用対効果を考えて中止。どうせ誰かがJB済みファームをどっかにのせてると思い、探してみたらしっかりヒットしました。何かとんでもないファームの可能性もありますが、それはそれで面白いと思い「えい」っとiPhoneに流し込んじゃいました。

WindowsのiTunes(もちろんv8.2)でいつものようにShift+"復元"ボタンによりファームが流れこんでくれました。

自分のiPhoneの場合、なんやかんやで10GB近いアプリ・データが再インストールされるので、全体の作業に半日費やしてしまいました。APTBackupによるリストアが動作しないために、自分で思い出しながらCydia系のアプリを再インストールしなければならないようです。

■[iPhone]JailBreak for iPhone3.0が来たので入れてみた簡易まとめ(2009年6月版)
JBなiPhone3.0の環境整備に有用な情報

このページを参考にシコシコと一つ一つインストールすることにします。

2009年6月11日木曜日

ワイヤレスブロードバンド

山根様のページに書かれている「SmarTone-Vodafone、HSPA回線利用のホームブロードバンドサービス開始」という記事にも書かれてますが、無線ブロードバンドサービスというものが香港のSmarTone-Vodafoneによって開始されました。

無線ブロードバンドルーターのようなもの(HUAWEI B970)をコンセントにつなぐだけで、すぐに家中で無線LANが使えるようになります。面白いのは、ADSLや光ファイバーのような物理的な回線は必要なく、無線でISPとつながっているところです。



デモ機を借りることができましたので、早速試してみました。人から聞いて、BTが使えるのはすでにわかっているので、Webサーバーとメールサーバーの運用ができるかどうかを調べてみました。

実運用環境をいじくるのはいやなので、ノートPCに簡易的なサーバーをたててみました。Mercuryというもので、HTTP,SMTP以外にもいろいろ入ってます。サーバーアプリがローカルで動作することを確認したら、次はno-ip.comのサービスを使って名前をIPをひけるようにしておきます。

で、お約束のポートフォワードの設定をします。ちなみに、ルーターはadminでログインするときのパスワードはadminのようです。


で、ここで早速サーバーにつながるか試してみたいところですが、単純にポートに接続できるかどうか調べるだけならcanyouseemeというサービスがあるのを知り、それで試してみました。



ポート25につなぐことはできなそうです。ご愁傷様でした。サーバー運用には利用できないということがわかりました。
ポート80につながるそうなので、iPhoneからインターネットを経由してWebサーバーに接続してみます。うまくつながっているようです。