Google Code Prettify

2008年7月21日月曜日

iPhone 設定 (3) SSHのインストール

脱獄後に現れる「Cydia」というアイコンをタップすると、何やらいろいろソフトがインストールできるようになってる!

ほとんど何も知らないで脱獄してたので、かなりたまげました。

で、SSHを選択してインストールを選ぶと、インストール後にiPhoneがハングしてしまい、電源を切ることさえできなくなってしまいました。。電源ボタンとホームボタンの両方をホールドして無理やり電源を切ってから再起動したらなんなく元に戻りました。インストールは成功してるものと信じ突き進みます。

iPhoneのアドレスを確認しておきます。



SSHが使えるマシンからこんな感じで、iPhoneにログインできちゃいます。

$ ssh -l root 169.254.85.234


パスワードはalpineのようです。 (Apple iPhone Root Password and Mobile User Password)
ログインすると、こんな感じです!

iPhone-yasu:~ root#

おやおや、電話会社がHSDPA/GRPSでつないでるiPhoneに万が一グローバルIPをふってくれてて、ポート22向けのパケットを許可してたら、知らないうちに世界のどこからか電話にログインされてあんなこととかこんなこととかされちゃうのか!

そうじゃなくても、電話側からのTCPコネクションで、何らかのトンネルをこしらえておけば、iPhoneをどこからでも遠隔制御できちゃいますね。おもしろそ。自分の電話じゃやだけど、人の電話に仕掛けると面白いかも。

iPhone 設定 (2) PwnageTool2.0によるiPhone3Gの脱獄

「PwnageTool 2.0公開、iPhone 3Gの脱獄に対応」という記事を発見。発表されたばかりのようですが、成功者のレポートもあったので、自分も入れちゃいました。

JailBreakが何なのかもよく知らなかったのですが、「Use Your iPhone's Internet Connection On Your Laptop」のためにはSSHが必要で、SSHを入れるにはJailBreakしないといけないそうなので、早くでれいいなと思ってたら、自分が電話をいじる日に発表されてるではないですか。

PwnageTool 2.0公開、iPhone 3Gの脱獄に対応 - Engadget Japanese

脱獄成功!ww » zeta-blog.com

Thanks for waiting :) (開発チームのアナウンス!)


これに従うだけで、結構簡単に脱獄できます。自分の場合、「オプションキーを押しながら」の操作に思いっきりてこずりました。

「you have to restore the phone in itunes using the ispw file on your desktop. To do that hold down your option key while hitting the restore button」

これしてなくて、「あれ、作ったispwファイルを使わないで、オフィシャルなispwを使ってるよ」ってことをしてしまいました。ここまではいいのですが、オプションキーのことを、マックのキーボードにだけついている「#」みたいなキーだと思い、家中のキーボードを引っ掻き回して、PS2(Linux Kit), diNovo Miniを試したり。結局Happy Hacking Lite2がそのボタンを持っていることを知り、引っ張り出して慎重にボタンを押しながら「復元」を試してみましたら、相変わらずオフィシャルなispwを使ってるので、半分お手上げ状態です。

頭を冷やしてオプションキーってほんとのとこ何だろと思い調べたら、単にAltキーのようで。というわけで、たったそれだけのことで2時間くらい無駄にして、ようやくJailBreakを成功させました。

iPhone 設定 (1) 無料なExchangeとシンク!

無料でExchangeのPushサービスを提供してくれる、なんともありがたいサービスがありますので、しっかりそれをiPhoneに設定したいと思います。

mail2web
  • Provides a personal calendar, tasks list, contacts, reminders, journal and more Synchronize with your mobile device (ActiveSync included free)
  • Feature-rich, browser based interface based on Outlook 2003
  • Automatically collect emails from other accounts

mail2webへの登録が済み、アカウントを確保したという前提で話をすすめます。
http://live.mail2web.com/ でログインをして、"My Email Settings"-> "View ActiveSync Settings"とすすんでいくと下記のような情報が表示されます。この情報をもとにiPhone側の設定を行います。



Settings -> Mail, Contacts, Calendars ->Add Account... -> Exchange

Email: mail2webからもらったメールアドレス xxxx@mail2web.com ってアドレス。
Username: "ActiveSync Settings for Windows Mobile 6"っていうほうのユーザー名
Passowrd: ログインしたときに入力したパスワード

Nextを押すとバリデーションをし始めるけど、失敗しますので、前の画面に戻されます。そこには入力項目が1つ増えてますので、下記のように入力します。

Server: mobile.exchange.mail2web.com

Nextを押すとバリデーションをして、今回は成功します。Mail, Contacts, Calendarsのどれを同期するかを選び、設定を終わらせ、ホーム画面からメールを開くとしっかりメールが読み書きできるようなってます。

iPhone 3G 確保

ようやくiPhoneをゲットしました。ここは香港なので、いろんなルートでたとりついた2GのiPhoneを使っている人はそこらじゅうにいて、いつも見せびらかされてました。
自分が使っているHermes(X01htですが)にはA2DPもあるし、HSDPAでネットも超速いし、インターネット接続をBluetoothとWiFiのどちらでも共有できるし、と自分に言い聞かせてました。


「なぜiPhone使わないの?」と人に聞かれるたびに、「インターネット遅いので論外なんです」といいわけしてましたので、はれて3Gが出たからには、買わなければいけないと義務感のようなものをもってたりしました。

土曜日、日曜日でいじくりまわして、いまそのまとめを書いています。

香港なので、ちゃんとハチソンで買って、ハチソンと契約しました。
iPhone Tariff Plan (Hutchison)
やっぱり男は黙って16GB, データ無制限コースってことで。

でも、A2DP無いのはいたいなぁ。せっかく世界一スマートな電話なはずなのに、使ってる人がこんがらがったケーブルと格闘しているのは全然スマートじゃないですよ。。
大満足だったSonyEricssonのHBH-DS980が無用の長物になって、ケーブルと格闘しないといけないってのは、、何か考えないと。。。

2008年7月5日土曜日

HSBCまたやっちゃった

なんでも、2万5千件の会話録音データをなくしちゃったそうで。

香港のお客さんからの電話をさばくコールセンターが広州にあって、会話の録音もそこでやってたそうです。香港側にデータを取り寄せたいときは、人手で広州から香港にテープを運んでたみたいです。ご愁傷様です。ついこの間、Kwun Tong 支店の改装中にサーバーがどこかにいってしまったそうで、そのときは1万6千アカウント分の情報をなくしちゃったと発表してました。

顧客に関する情報は、全部データセンター内に封じ込めればいいのに。電話だってどうせIP電話なんだろうに。

まあ、香港でダントツトップのHSBCがこういうことをしてくれるおかげで、香港人の間に「こういうことも時々あるさ」なんて免疫がつけさせつつ、新たなIT投資の機会創出ができているという、プラス面がやけに気になります。案外、これらを見越した策略だったりして。HSBCの内部状況を知りうる人物とどこかのITベンダーなんて。この件の直後にHSBC向けのセキュリティー案件を受注する会社はちょっと怪しいかも。